2021-01-25 12:00:00 マンガ
2:2021/01/25(月) 00:05:15.86ID:gCawUy61a.net
4:2021/01/25(月) 00:05:50.52ID:szXORF1k0.net
タイプ相性みたいなの出るまではおもろい
5:2021/01/25(月) 00:07:02.94ID:KkR4mNT20.net
知名度がない
6:2021/01/25(月) 00:07:25.47ID:CitCsIHG0.net
最終決戦がgdgdすぎていつの間にか終わってたわ
8:2021/01/25(月) 00:08:01.25ID:acII+6cM0.net
いや売れんだろ
絵と島上陸までの盛り上がりは好き、話は雑い
絵と島上陸までの盛り上がりは好き、話は雑い
9:2021/01/25(月) 00:08:17.77ID:BjKNW3h+0.net
ついこの間読んだわ
序盤の殺伐とした雰囲気とはかけ離れた中盤以降についていけんかった
序盤の殺伐とした雰囲気とはかけ離れた中盤以降についていけんかった
11:2021/01/25(月) 00:08:45.46ID:xQPcaM3L0.net
途中までは名作
後半は何か急に終わらせに来たな感が
後半は何か急に終わらせに来たな感が
12:2021/01/25(月) 00:08:52.29ID:IgzIA/dY0.net
途中で出てきた山田2位の奴ぜってぇもっといい使い方あったわ
13:2021/01/25(月) 00:08:54.28ID:QbWbIpWq0.net
終わってからアニメ化するのが好きやなジャンプラ
15:2021/01/25(月) 00:09:29.29ID:F8o8uDfI0.net
これは大ヒットするわ
16:2021/01/25(月) 00:09:37.82ID:fqQ8P/iA0.net
導入は良かったで
もう読んでないが
もう読んでないが
19:2021/01/25(月) 00:09:54.61ID:HGhQMznUp.net
途中までは好き
22:2021/01/25(月) 00:10:15.09ID:AXs/HjXT0.net
アニメで映えそうな絵柄ではある
24:2021/01/25(月) 00:10:48.90ID:WHfeHih20.net
主人公つえー系は見てておもろい
28:2021/01/25(月) 00:11:58.36ID:F6ffsixJM.net
31:2021/01/25(月) 00:12:32.06ID:jaD94iFS0.net
序盤はマジで面白い
34:2021/01/25(月) 00:13:16.00ID:07E3Jzc2a.net
属性とか言い始めた辺りで終わった
37:2021/01/25(月) 00:13:59.24ID:DbwO7N+s0.net
3巻くらいまでやん
持ち上げてた奴が恥かいた漫画
持ち上げてた奴が恥かいた漫画
44:2021/01/25(月) 00:15:09.59ID:Y8a3h4Ca0.net
久々に名前見たわ
終わるのな
終わるのな
46:2021/01/25(月) 00:15:27.63ID:F7pF2Uoj0.net
正直相克出るまでの話やろ
個人的にはくの一担当の山田が死ぬまでやな
個人的にはくの一担当の山田が死ぬまでやな
51:2021/01/25(月) 00:16:19.71ID:eTGGRi6Ra.net
1話がピークだったよな
52:2021/01/25(月) 00:16:29.35ID:QbWbIpWq0.net
まあ深夜アニメで堂々とやれるなら面白そう
まさかネトフリはないだろーし
まさかネトフリはないだろーし
55:2021/01/25(月) 00:17:02.86ID:KkR4mNT20.net
ジャンプアニメブーム来とる言うけど、スパイ並ならともかく地獄楽にアニメ会社が力入れねえだろ
62:2021/01/25(月) 00:18:28.11ID:myttvEFn0.net
いつ終わったんやと思ったら今日最終回やったんか
64:2021/01/25(月) 00:19:02.72ID:qWmzEVagM.net
アニメ版ではもう少し絵柄マシになるんか?
漫画だと何してるのか分かりにくい場面結構多かったで
漫画だと何してるのか分かりにくい場面結構多かったで
67:2021/01/25(月) 00:19:56.55ID:w0ej3aRN0.net
序盤はクッソ面白かった
中盤からがなあ
中盤からがなあ
82:2021/01/25(月) 00:23:29.43ID:p7K0qFWt0.net
web漫画にしては無難に終わったな
89:2021/01/25(月) 00:25:08.23ID:oGejsJN10.net
でもジャンプラ原作のアニメってどれも露骨に予算貰ってなくて作画酷いのばっかだから不安やわ
101:2021/01/25(月) 00:27:19.49ID:/WAmMhRs0.net
後半グダグダすぎてアニメにしたらゴミやろ
106:2021/01/25(月) 00:27:52.34ID:5TZ3YNb/a.net
途中から仲良しこよしで緊張感なくなったわ
122:2021/01/25(月) 00:30:47.69ID:kvbt3ip60.net
終盤に凡作になったという感じ
最初の頃は才能感じたわ
最初の頃は才能感じたわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611500692/
コメント
- コメントをお願いします