
1:2021/01/20(水) 07:13:51.02ID:JQEQZ2ysr.net
日本中に大ブームを起こしている「鬼滅の刃」(集英社)に、ちょっとした変化が出てきた。
これまでに単行本やコラボグッズの品薄が相次いだ。思うように人気アイテムが手に入らず、途方に暮れるファンも多い。
ところが、グッズによっては「値崩れ」が起きている気配なのだ。
「日輪刀」9500円→3640円
顕著なのは、バンダイから発売されている「鬼滅の刃 DX(デラックス)日輪刀」。作中の主人公の武器を模した、なりきり玩具だ。
バンダイ公式サイトによると価格は6380円(税込・以下同)で、2020年10月末に発売された。
作品の人気を受けてか、発売後に値段は高騰した。ECサイト「アマゾン」の商品価格の推移を表示できる非公式ブラウザツール「Keepa」によると、「DX日輪刀」の新品価格は12月3日には9500円の値を付けた。
ところが21年1月19日現在は、3640円で販売されている。2か月足らずで6000円近く下落したことになる。
同サイトには、アマゾン以外の業者も出品することができる。3640円で販売しているのは、別の業者だ。一方、アマゾンから出品されている商品は4100円で、やはり定価を下回っている。
玩具メーカー「エポック」が販売している「鬼滅の刃 エアホッケー」にも同様の現象が起きている。希望小売価格は4950円で、20年12月5日に販売された。
「Keepa」を見ると、発売日当日には新品が8160円で、アマゾンで売られていた。しかし直後から下落を続け、1月19日現在は3029円まで下がっている。
アマゾン公式からの出品価格も4840円で、希望小売価格より低い。
コラボグッズだけではない。単行本にも、値下がりの兆しがみられつつある。
「1~23巻」ピーク時2万1000円、今は最終巻が20年12月4日に発売されて以来、アマゾンには「鬼滅の刃」全巻セット(1~23巻)が複数業者から出品されている。
集英社公式サイトの表示価格をもとに計算すると、本来は全巻で1万670円だ。
「Keepa」を参考にすると、12月8日には新品のセットが2万1000円で販売されていた。年末には1万5000円前後まで下がり、
現在は1万4000円~1万5000円という価格帯で販売されている。
これは、フリマアプリ「メルカリ」でもみられる傾向だ。20年12月上旬の全巻セットの出品を見ると、安いもので1万5000円、高いもので1万9000円だった。
現在は1万2000円程度で出品しているものが多く、高くとも1万5000円前後といったところだ。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12144-934052/
これまでに単行本やコラボグッズの品薄が相次いだ。思うように人気アイテムが手に入らず、途方に暮れるファンも多い。
ところが、グッズによっては「値崩れ」が起きている気配なのだ。
「日輪刀」9500円→3640円
顕著なのは、バンダイから発売されている「鬼滅の刃 DX(デラックス)日輪刀」。作中の主人公の武器を模した、なりきり玩具だ。
バンダイ公式サイトによると価格は6380円(税込・以下同)で、2020年10月末に発売された。
作品の人気を受けてか、発売後に値段は高騰した。ECサイト「アマゾン」の商品価格の推移を表示できる非公式ブラウザツール「Keepa」によると、「DX日輪刀」の新品価格は12月3日には9500円の値を付けた。
ところが21年1月19日現在は、3640円で販売されている。2か月足らずで6000円近く下落したことになる。
同サイトには、アマゾン以外の業者も出品することができる。3640円で販売しているのは、別の業者だ。一方、アマゾンから出品されている商品は4100円で、やはり定価を下回っている。
玩具メーカー「エポック」が販売している「鬼滅の刃 エアホッケー」にも同様の現象が起きている。希望小売価格は4950円で、20年12月5日に販売された。
「Keepa」を見ると、発売日当日には新品が8160円で、アマゾンで売られていた。しかし直後から下落を続け、1月19日現在は3029円まで下がっている。
アマゾン公式からの出品価格も4840円で、希望小売価格より低い。
コラボグッズだけではない。単行本にも、値下がりの兆しがみられつつある。
「1~23巻」ピーク時2万1000円、今は最終巻が20年12月4日に発売されて以来、アマゾンには「鬼滅の刃」全巻セット(1~23巻)が複数業者から出品されている。
集英社公式サイトの表示価格をもとに計算すると、本来は全巻で1万670円だ。
「Keepa」を参考にすると、12月8日には新品のセットが2万1000円で販売されていた。年末には1万5000円前後まで下がり、
現在は1万4000円~1万5000円という価格帯で販売されている。
これは、フリマアプリ「メルカリ」でもみられる傾向だ。20年12月上旬の全巻セットの出品を見ると、安いもので1万5000円、高いもので1万9000円だった。
現在は1万2000円程度で出品しているものが多く、高くとも1万5000円前後といったところだ。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12144-934052/
3:2021/01/20(水) 07:14:22.31ID:D0qpW2w1a.net
そらこんだけ世に出回ればそうなるやろ
5:2021/01/20(水) 07:14:52.05ID:lqhe4rfR0.net
もうあんま話題も聞かんしな
6:2021/01/20(水) 07:15:10.95ID:B060YYLU0.net
おだくんの勝ちやね
7:2021/01/20(水) 07:15:27.18ID:f3DnmHfO0.net
これからは呪術か?
8:2021/01/20(水) 07:15:28.15ID:D0qpW2w1a.net
9:2021/01/20(水) 07:15:50.26ID:Y3+1TLmWd.net
尾田くん…見直したぞ
10:2021/01/20(水) 07:16:03.58ID:e/Mw0i/i0.net
書店に無かったから定価より高かったわけで…
何を言ってるんだ
何を言ってるんだ
11:2021/01/20(水) 07:16:07.27ID:aZEFkmC10.net
14:2021/01/20(水) 07:16:40.44ID:D0qpW2w1a.net
>>11
一体感が好きなのよ
皆で分かち合いたいんや
一体感が好きなのよ
皆で分かち合いたいんや
95:2021/01/20(水) 07:24:07.42ID:LeL5a3Sq0.net
>>11
実際これやったよな
異常なブームだったわ
実際これやったよな
異常なブームだったわ
30:2021/01/20(水) 07:18:17.97ID:D0qpW2w1a.net
59:2021/01/20(水) 07:21:01.12ID:bMJebl6gd.net
37:2021/01/20(水) 07:19:18.39ID:A/z5Yste0.net
18:2021/01/20(水) 07:17:11.12ID:kINqOMZY0.net
もう稼いだしええやろ
21:2021/01/20(水) 07:17:34.42ID:qiXdsGXq0.net
あ、魔法が解けた……
26:2021/01/20(水) 07:17:56.72ID:Pa6G8D2N0.net
中古で買うそうなんて元々客やないし
29:2021/01/20(水) 07:18:13.98ID:SEgU/L210.net
そりゃ毎年8000万部とか売れたらヤバいやろ
31:2021/01/20(水) 07:18:19.09ID:n4LVMzRdM.net
っぱワンピよ
32:2021/01/20(水) 07:18:36.01ID:gzcMNbdy0.net
もう利益取り切ったやろ
34:2021/01/20(水) 07:18:54.48ID:hEC4ZwHp0.net
これからはDX黒閃を売る準備や
36:2021/01/20(水) 07:19:03.42ID:xDRBSvuca.net
特に今は「流行り」がないから一つに集中してまうわな
昔やったら何個かから一つ選べばよかったけど
昔やったら何個かから一つ選べばよかったけど
41:2021/01/20(水) 07:19:41.38ID:HmadtEUma.net
66:2021/01/20(水) 07:21:18.02ID:y+ZK52yLr.net
45:2021/01/20(水) 07:20:07.79ID:49FqQrZpd.net
47:2021/01/20(水) 07:20:15.20ID:Tpk+W93n0.net
熱しやすく冷めやすい国民性がSNSでさらに顕著になった
49:2021/01/20(水) 07:20:23.48ID:MOwDdFYXd.net
ライダーもやがクリスマス終わったら値下げすんの当たり前
51:2021/01/20(水) 07:20:35.33ID:x+GWG0jY0.net
燃料が足りないとはこのことやね
早くアニメ第2弾やらないと完全に終わるな
早くアニメ第2弾やらないと完全に終わるな
57:2021/01/20(水) 07:20:45.29ID:zOWSglZl0.net
クリスマスプレゼントバブルと今比べるのは反則
58:2021/01/20(水) 07:20:56.09ID:NY+aZ1d6d.net
五峠くんはもう一生分稼いだやろ
62:2021/01/20(水) 07:21:10.25ID:uy06Bt720.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611094431/