
1:2021/01/15(金) 09:14:31.62ID:dg7BdxKtM.net
・視聴率がとても良くて前番組の3倍から4倍
・小さい子、小学生が1番多くてそれに付随して30代40代
・ゲームも当初予定してたよりかなり売上が良い
・漫画も重版が掛かって好調

https://www.youtube.com/watch?v=xFtwyN2P5aw
1:47:00~
・小さい子、小学生が1番多くてそれに付随して30代40代
・ゲームも当初予定してたよりかなり売上が良い
・漫画も重版が掛かって好調

https://www.youtube.com/watch?v=xFtwyN2P5aw
1:47:00~
3:2021/01/15(金) 09:16:12.42ID:z1TNDx6i0.net
前番組はパズドラだろアレと比べてもねえ
8:2021/01/15(金) 09:18:45.79ID:98wesfxw0.net
元の数字が全部わからない不思議
9:2021/01/15(金) 09:19:02.41ID:7ZHkWzeb0.net
土曜の9時半は放送時間良すぎるわ
12:2021/01/15(金) 09:19:43.99ID:MexNq0C5F.net
よかったやん
AbemaTVで見てわいは2話で切ったけど
AbemaTVで見てわいは2話で切ったけど
13:2021/01/15(金) 09:19:57.59ID:F5Le0CYqd.net
ウルトラマンの続きで見てる定期
15:2021/01/15(金) 09:20:04.23ID:nqmDiW2Z0.net
今のアニメつまらんから空き巣状態やろな
18:2021/01/15(金) 09:20:43.63ID:agLMVZJb0.net
小学生は鬼滅やろ
21:2021/01/15(金) 09:21:19.28ID:waASIxvU0.net
今の親世代がドンピシャなんやろな
クロコダインでケモホモに目覚めるキッズかわいそう
クロコダインでケモホモに目覚めるキッズかわいそう
28:2021/01/15(金) 09:22:00.18ID:L8gvkMoS0.net
新装版の売上10万超えてるの地味にやばくね?
35:2021/01/15(金) 09:22:28.47ID:qhGcH3v7a.net
>>28
かなり売れてるからビビるわ
かなり売れてるからビビるわ
31:2021/01/15(金) 09:22:15.47ID:1AI+fjUa0.net
アニメにとどまらずなんかゲーセンにカードゲームまで出してるよな
社運かけてるレベルで金かけてるやん
社運かけてるレベルで金かけてるやん
37:2021/01/15(金) 09:22:43.99ID:yWzrp96wH.net
展開盛り上がってくるところまで持てば何とかなるやろと思ったら初動もええんか?
38:2021/01/15(金) 09:22:51.81ID:nqmDiW2Z0.net
オタクアニメ好きとは違う層やから
52:2021/01/15(金) 09:23:51.43ID:CvwDpySj0.net
73:2021/01/15(金) 09:25:29.15ID:nqmDiW2Z0.net
>>52
最高!
最高!
40:2021/01/15(金) 09:23:03.52ID:mkEChxxU0.net
新作も普通におもろいやろ
アニマで旧作も見てるけど実況スレに新作は失敗ジジイがおるわ
アニマで旧作も見てるけど実況スレに新作は失敗ジジイがおるわ
43:2021/01/15(金) 09:23:21.87ID:0tlhOc5Q0.net
小学生が一番多くなかったら怖いやろ
50:2021/01/15(金) 09:23:47.38ID:1KbKfPMia.net
おっさん「ドラクエの曲使わないと魅力半減なんだよなぁ…」ニチャア
79:2021/01/15(金) 09:25:59.27ID:Ed08Kw6K0.net
103:2021/01/15(金) 09:27:49.80ID:OYfgb3vm0.net
>>79
つか唐突に始まって唐突に終わる
全然合ってないBGMのアレのどこがいいのか割りとわからん
明らかに旧はBGM演出失敗してるのにな
つか唐突に始まって唐突に終わる
全然合ってないBGMのアレのどこがいいのか割りとわからん
明らかに旧はBGM演出失敗してるのにな
55:2021/01/15(金) 09:24:11.63ID:C4jG1ek/0.net
テンポがはやすぎる
63:2021/01/15(金) 09:24:57.96ID:i+Vra8P00.net
ダイが面白くなるのはこれからよ
66:2021/01/15(金) 09:25:04.50ID:5+sA2tnG0.net
子供が見られるような時間に放送してるの?
82:2021/01/15(金) 09:26:04.44ID:qhGcH3v7a.net
>>66
土曜日の朝9時半だからそらな
土曜日の朝9時半だからそらな
91:2021/01/15(金) 09:27:00.40ID:5+sA2tnG0.net
>>82
深夜じゃないんやな。その時間なら子供みられるな
深夜じゃないんやな。その時間なら子供みられるな
70:2021/01/15(金) 09:25:18.77ID:5mOrMv5rM.net
プライムビデオのあんな目立つところにある時点で
まるで人気が無い言うのは無理があったしな
まるで人気が無い言うのは無理があったしな
72:2021/01/15(金) 09:25:25.65ID:7ZHkWzeb0.net
親子対決からのポップのメガンテのところは盛り上がるやろ
75:2021/01/15(金) 09:25:33.84ID:h36RC2bMa.net
実際今のアニメの出来はわりと良いと思うわ
94:2021/01/15(金) 09:27:17.33ID:OaK1Myaka.net
種崎敦美って最近の若手では上手いよな
105:2021/01/15(金) 09:28:11.54ID:mLrtTU4z0.net
ビィトもいつかリメイクしてくれ~
あっちの方が女キャラ可愛い
あっちの方が女キャラ可愛い
108:2021/01/15(金) 09:28:15.06ID:64ewQrp6d.net
技の描写があっさりであまり強く無さそうに見えるのだけが気になる
109:2021/01/15(金) 09:28:17.87ID:qRrFLkIUa.net
117:2021/01/15(金) 09:28:51.46ID:jaHkuGgd0.net
ホンマに売れとるやん
119:2021/01/15(金) 09:29:02.23ID:MfZH/Iy5a.net
視聴率よくてもタカラトミーのおもちゃ売れないと
130:2021/01/15(金) 09:30:00.22ID:63CP3B040.net
監督の自己申告だけじゃあな
視聴率何%って聞いたことないし絶対大したことないわ
視聴率何%って聞いたことないし絶対大したことないわ
138:2021/01/15(金) 09:30:45.75ID:11oWSfcB0.net
元が低すぎるんじゃないの
あのアーケードとかやってるやつ見たことないぞ
あのアーケードとかやってるやつ見たことないぞ
149:2021/01/15(金) 09:31:43.72ID:wUct+b0t0.net
これもう腐女子のついてない鬼滅やん
182:2021/01/15(金) 09:35:05.77ID:qQnSHuuQ0.net
だから具体的な数字を出せや
好調なら曖昧にせんでいいやろ
好調なら曖昧にせんでいいやろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610669671/