2021-01-14 16:00:00 マンガ

1:2021/01/13(水) 14:10:17.81ID:pxO6koAJ0.net
人気漫画『呪術廻戦』のコミックスが、度重なる重版でシリーズ累計発行部数が2000万部(デジタル版含む)を突破したことが13日、作品公式ツイッターで発表された。
昨年10月29日時点では1000万部、12月16日時点では1500万部だったため、この2ヶ月弱で累計部数が2倍以上(※1ヶ月で500万部ずつ)に跳ね上がる驚異的なペースで売り伸ばしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80349bc71a97dc78c436b1ad825548789cb79b81
https://imgur.com/nFTvEaT.jpg
昨年10月29日時点では1000万部、12月16日時点では1500万部だったため、この2ヶ月弱で累計部数が2倍以上(※1ヶ月で500万部ずつ)に跳ね上がる驚異的なペースで売り伸ばしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80349bc71a97dc78c436b1ad825548789cb79b81
https://imgur.com/nFTvEaT.jpg
2:2021/01/13(水) 14:10:38.30ID:pxO6koAJ0.net
巻割140万部越えで未だに売り切れ続出の模様
3:2021/01/13(水) 14:10:46.74ID:5pY+pxTEM.net
すげー売れてんな
4:2021/01/13(水) 14:10:59.97ID:BRmW8KpZM.net
なんでこんなに人気出たんや?
75:2021/01/13(水) 14:20:15.03ID:pxO6koAJ0.net
>>4
アニメのクオリティが安定して平均以上
純粋に面白い
アニメのクオリティが安定して平均以上
純粋に面白い
5:2021/01/13(水) 14:11:10.17ID:ZvD/JWXNM.net
すごE
6:2021/01/13(水) 14:11:25.00ID:uAF3jOKia.net
鬼滅越えたん?
9:2021/01/13(水) 14:11:51.95ID:OEAY4pXBp.net
>>6
超えた
超えた
7:2021/01/13(水) 14:11:25.42ID:0wzIhBFb0.net
アクタージュの魂も背負ってるからな
8:2021/01/13(水) 14:11:39.57ID:fCHqYsPr0.net
鬼滅が漫画読者を増やしたんか?
12:2021/01/13(水) 14:12:28.52ID:RslOd3UQM.net
鬼滅越えたな
15:2021/01/13(水) 14:13:07.44ID:+88yiRo7M.net
呪術初版400万部刷れ
16:2021/01/13(水) 14:13:17.88ID:Uj9bceSW0.net
また395が見れるかもしれんな
17:2021/01/13(水) 14:13:28.53ID:WiZayIxHM.net
なおワンピより刷ることは許されない模様
33:2021/01/13(水) 14:14:50.39ID:ecaTwDwRM.net
>>21
もう既に転売祭りやぞ
もう既に転売祭りやぞ
22:2021/01/13(水) 14:13:53.24ID:k25KZ+Ne0.net
180:2021/01/13(水) 14:26:53.06ID:5gTpvmWL0.net
>>22
煽っといてアレやけどうせやろ?
もう覇権待ったなしやん
煽っといてアレやけどうせやろ?
もう覇権待ったなしやん
188:2021/01/13(水) 14:27:15.77ID:Tl27vXya0.net
>>22
ガチですごくて草
ガチですごくて草
262:2021/01/13(水) 14:30:34.70ID:Z0SZqIG30.net
23:2021/01/13(水) 14:13:54.47ID:Brk6NPoG0.net
鬼滅超えるで
25:2021/01/13(水) 14:13:58.49ID:+Buy3yo60.net
26:2021/01/13(水) 14:14:14.48ID:n9PjcurqM.net
マジで今のワンピくらいなら今年中に軽く抜くやろうな
30:2021/01/13(水) 14:14:31.07ID:D2WAfbH3M.net
BLEACHの壁はなんだかんだで厚いかと思ったら案外あっさり超えて来そうだな
37:2021/01/13(水) 14:15:25.72ID:TXpgv59R0.net
ヒロアカとはなんだったのか
39:2021/01/13(水) 14:15:32.77ID:bUyLSZ1RM.net
ヒロアカ後輩に抜かれまくってて草
40:2021/01/13(水) 14:15:37.27ID:5uAnebWCF.net
ジャンプってすげえな
43:2021/01/13(水) 14:16:12.96ID:M1fY6ySX0.net
1巻2巻読んでたら
殴り合いが多いんやけど
ずっと殴り合いなん?
術要素あんの?
殴り合いが多いんやけど
ずっと殴り合いなん?
術要素あんの?
67:2021/01/13(水) 14:19:08.95ID:Y4ShcWv30.net
>>43
14巻まで読んでるがゴリラ廻戦やぞ
14巻まで読んでるがゴリラ廻戦やぞ
44:2021/01/13(水) 14:16:14.48ID:cC6MVydia.net
本当に冷えてるのはヒロアカよなぁ
46:2021/01/13(水) 14:16:30.83ID:outENHqn0.net
>>44
ブラッククローバーな
ブラッククローバーな
49:2021/01/13(水) 14:16:55.21ID:XzvtcMQU0.net
アクタージュはほんま惜しいことしたな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610514617/
コメント
- コメントをお願いします