2021-01-08 23:00:00 ニュース

1:2021/01/07(木) 13:50:40.54ID:AwkoemMz0.net
『SLAM DUNK』新たにアニメ映画製作 井上雄彦氏の電撃発表にファン驚き
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7fdca4c303ea6d98e9e5bd04a925e28240ea6c
東映アニメーションらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7fdca4c303ea6d98e9e5bd04a925e28240ea6c
東映アニメーションらしい
2:2021/01/07(木) 13:51:06.04ID:1TgvgEad0.net
山王戦やってくれるのか?楽しみやな
4:2021/01/07(木) 13:51:45.44ID:1FaTq6JY0.net
流川とか声出ないやんもう
5:2021/01/07(木) 13:52:01.95ID:Lnk9cb1o0.net
どうせアニメでやるんならリメイクしてくれよ
6:2021/01/07(木) 13:52:50.41ID:tZEWkTQz0.net
たった2時間で何を描くんだろうな
山王戦だけやっていい映画になるのかね
山王戦だけやっていい映画になるのかね
7:2021/01/07(木) 13:53:14.84ID:AwkoemMz0.net
>>6
そもそも山王戦は映画じゃ入りきらないだろう
そもそも山王戦は映画じゃ入りきらないだろう
8:2021/01/07(木) 13:53:51.29ID:LWwlwd660.net
>>6
インターハイ編を3部作で!
インターハイ編を3部作で!
9:2021/01/07(木) 13:53:57.37ID:yU6WJP9h0.net
実写やなくてよかったわ
けど2時間でどんな内容になるんやろ
けど2時間でどんな内容になるんやろ
10:2021/01/07(木) 13:54:03.77ID:oeYi49Nd0.net
作画東映のままのかよ
11:2021/01/07(木) 13:54:20.79ID:mt4O1HEg0.net
ルールは昔のままでいくんかな
12:2021/01/07(木) 13:54:25.34ID:2kyRroWE0.net
オリジナルやってくれて良いぞ
その後とか
その後とか
13:2021/01/07(木) 13:54:27.95ID:Vwh53Qnh0.net
豊玉線で2時間やれ
17:2021/01/07(木) 13:55:34.91ID:67voBow50.net
映画は
桜木が山王戦後植物状態になってて
15年後に目覚めた場面から始まるらしいで
桜木が山王戦後植物状態になってて
15年後に目覚めた場面から始まるらしいで
19:2021/01/07(木) 13:56:16.43ID:tZEWkTQz0.net
桜木達が三年生になってからのことを描くんじゃないの
20:2021/01/07(木) 13:56:20.26ID:U9dGUfvM0.net
これ桜木が背中のリハビリしつつ部活に復帰するまでの日常を描くとかそんなんやったりしてな
なんかそれやとシャレオツな感じのアニメ映画になりそうやん
なんかそれやとシャレオツな感じのアニメ映画になりそうやん
22:2021/01/07(木) 13:56:36.60ID:U2HlMIwy0.net
山王戦やって欲しいけど尺足りんよな
24:2021/01/07(木) 13:56:49.29ID:/ng/nuXZa.net
実写だったらまた山崎なんたらが主演だったんやろなあ
25:2021/01/07(木) 13:56:53.27ID:dwi3u5lCp.net
26:2021/01/07(木) 13:56:55.78ID:M5IAx4G/0.net
帰りの切符買っておけよのシーンあるんだろうな?
29:2021/01/07(木) 13:57:23.55ID:Amlf+s8t0.net
映画じゃなくてテレビでやってくれや
31:2021/01/07(木) 13:57:27.85ID:JPes+FiN0.net
普通にテレビで1からリメイクの方がよかったなあ
映画だとやれる範囲が限定されるし、どこやっても中途半端だろ
映画だとやれる範囲が限定されるし、どこやっても中途半端だろ
473:2021/01/07(木) 14:28:56.03ID:FBPIVYfP0.net
>>31
それ
それ
38:2021/01/07(木) 13:58:04.84ID:Z1UOrl2c0.net
何もかも遅い
39:2021/01/07(木) 13:58:09.88ID:67voBow5M.net
アニメ映画で良かった
問題は作画と声優
問題は作画と声優
40:2021/01/07(木) 13:58:15.97ID:Cw6vPqnwM.net
そんな暇あったらバガボンド終わらせろや
43:2021/01/07(木) 13:58:34.56ID:CSfG+LJu0.net
山王戦やるなら見に行くわ
48:2021/01/07(木) 13:58:47.66ID:1rjz9UYK0.net
山王戦なら観に行く
55:2021/01/07(木) 13:59:34.32ID:zxmZlOPbd.net
57:2021/01/07(木) 13:59:59.11ID:keYV1d7T0.net
>>55
いけるやん
いけるやん
65:2021/01/07(木) 14:00:43.66ID:n3CAmFCJ0.net
>>55
水戸森川だったかんか
水戸森川だったかんか
69:2021/01/07(木) 14:01:14.42ID:1rURVz0Ep.net
>>55
リョータの声とか当時からおっさんっぽかったのに今はもう無理やろ
パパウパウパウ
リョータの声とか当時からおっさんっぽかったのに今はもう無理やろ
パパウパウパウ
94:2021/01/07(木) 14:03:53.03ID:cNEeBxkr0.net
>>69
山王戦でリョータの描写なんて最初のアリウープとドリブルがチビの生きる道くらいしかないしええやん
山王戦でリョータの描写なんて最初のアリウープとドリブルがチビの生きる道くらいしかないしええやん
104:2021/01/07(木) 14:04:25.67ID:GfHNLzuC0.net
>>55
ぶっちゃけ桜木と流川以外は代替してもええけどな
ぶっちゃけ桜木と流川以外は代替してもええけどな
137:2021/01/07(木) 14:06:41.21ID:oE0d9e8p0.net
>>104
この二人なら中の人の声それほど劣化してないからいけるやろ
ほーちゅー好きだけど流石に今仙道は
この二人なら中の人の声それほど劣化してないからいけるやろ
ほーちゅー好きだけど流石に今仙道は
60:2021/01/07(木) 14:00:18.56ID:L1X7yPyC0.net
山王戦やとしても初見の人にはラストシーンの良さ伝わらんやろ
初見の人が見にいくかどうかは知らんけど
初見の人が見にいくかどうかは知らんけど
373:2021/01/07(木) 14:23:02.63ID:XW6FRHSu0.net
>>60
原作ファンが行くだろ
原作ファンが行くだろ
440:2021/01/07(木) 14:27:03.19ID:L1X7yPyC0.net
>>373
そらそうやけど原作ファンしか楽しめんやろなって
そらそうやけど原作ファンしか楽しめんやろなって
723:2021/01/07(木) 14:43:21.03ID:8jgL8VVAd.net
>>440
それでええやん
それでええやん
71:2021/01/07(木) 14:01:38.20ID:oD+tNNMu0.net
東映いい加減船降りろ
73:2021/01/07(木) 14:01:46.42ID:oeYi49Nd0.net
東映側としても権利的に離したくないんやろうな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609995040/
コメント
- コメントをお願いします