
1:2020/11/11(水) 10:19:09.66ID:CAP_USER9.net
https://www.chunichi.co.jp/article/151965
横浜市は10日、映画が大ヒット中のアニメ「鬼滅の刃」の主人公「竈門炭治郎」を名乗る人物から、現金3千円の寄付があったと発表した。「世界中の子供達が笑顔でむかえられるクリスマスが来ますように」と書かれた手紙が添えられており、担当者は「善意の気持ちを大切に使わせていただきたい」と話している。
市によると、現金は2日午前11時40分すぎ、中区役所に郵送で届いた。同封された手書きの手紙の最後には炭治郎と共に、アニメ「プリキュア」シリーズの人気キャラクター「星空みゆき」の名前もあった。寄付は社会福祉協議会を通じ、児童福祉に役立てられる。
横浜市は10日、映画が大ヒット中のアニメ「鬼滅の刃」の主人公「竈門炭治郎」を名乗る人物から、現金3千円の寄付があったと発表した。「世界中の子供達が笑顔でむかえられるクリスマスが来ますように」と書かれた手紙が添えられており、担当者は「善意の気持ちを大切に使わせていただきたい」と話している。
市によると、現金は2日午前11時40分すぎ、中区役所に郵送で届いた。同封された手書きの手紙の最後には炭治郎と共に、アニメ「プリキュア」シリーズの人気キャラクター「星空みゆき」の名前もあった。寄付は社会福祉協議会を通じ、児童福祉に役立てられる。
12:2020/11/11(水) 10:21:11.88ID:un8D1EdD0.net
大正時代の3000円は大金だろ
202:2020/11/11(水) 11:21:54.55ID:o/f1WRW90.net
>>12
なるほど、そういうことか
なるほど、そういうことか
204:2020/11/11(水) 11:23:17.49ID:sLbY8OkU0.net
40:2020/11/11(水) 10:25:48.31ID:kTJD0vd80.net
子供だとしたら大金だ
46:2020/11/11(水) 10:26:46.47ID:12HUoJyJ0.net
金額的に子供だろう。
偉い子だな。
偉い子だな。
91:2020/11/11(水) 10:37:17.57ID:osbnnpGS0.net
大正の3000円って今に換算していくらよ?
122:2020/11/11(水) 10:45:08.06ID:zBQAuScA0.net
子供なら微笑ましいがオッサンだったらしょぼい
146:2020/11/11(水) 10:54:40.59ID:SEE8MWSt0.net
子供が貯めたお小遣いを世のためにと思い3000円でも寄付する気持ちが素晴らしいだろ、おまえら見習って1人3万でも送れるか?
155:2020/11/11(水) 10:59:12.59ID:wqPRfaEl0.net
長男がなけなしの小遣いから3000円出したんだぞ
次男なら出せなかっただろう
次男なら出せなかっただろう
160:2020/11/11(水) 11:00:08.65ID:U9vLDXT30.net
子供なのかなと思う反面
ヤバいオッサンの姿も浮かぶ
ヤバいオッサンの姿も浮かぶ
187:2020/11/11(水) 11:15:32.07ID:KxlgDBWq0.net
子供だろうね
かわいいな
たぶん横浜市も子供だってわかってるよね
かわいいな
たぶん横浜市も子供だってわかってるよね
205:2020/11/11(水) 11:23:24.79ID:YmmYc0Fv0.net
恐らくは子供なんじゃないかな
子供にとって3000円は大金
子供にとって3000円は大金
219:2020/11/11(水) 11:32:25.43ID:Sfy0BzD30.net
鬼殺隊の財源てなんだろな
NPO的な感じなのか
NPO的な感じなのか
221:2020/11/11(水) 11:33:17.55ID:sLbY8OkU0.net
>>219
産屋敷家の莫大な資産
産屋敷家の莫大な資産
223:2020/11/11(水) 11:34:32.79ID:lImGngCF0.net
3000円だぞどんだけ炭売ればいいと思ってるんだ
249:2020/11/11(水) 11:55:59.67ID:QkcfhQPm0.net
3000万の間違いやろと思ったら本当に3000円なのか
260:2020/11/11(水) 12:04:39.94ID:GiK2FwXk0.net
3000円と聞いてショボっと思ったけど
どう見ても子供の字だった
ごめんな偉いぞ
どう見ても子供の字だった
ごめんな偉いぞ
286:2020/11/11(水) 12:18:41.99ID:+srJ4pTv0.net
大正時代から3000円も?!
お前貧乏だろうに…偉いな炭治朗
お前貧乏だろうに…偉いな炭治朗
307:2020/11/11(水) 12:43:20.67ID:FWN+AOhu0.net
3000円てしょぼ!て思ったけど
これが小学生がなけなしの小遣いから出したとしたら微笑ましいではないか
これが小学生がなけなしの小遣いから出したとしたら微笑ましいではないか
314:2020/11/11(水) 12:48:57.94ID:6NuVp54b0.net
徹底的にキャラ守ってて偉い
366:2020/11/11(水) 13:49:08.73ID:nJi9ip+X0.net
さすが長男や
397:2020/11/11(水) 14:41:47.88ID:13SCatXz0.net
449:2020/11/11(水) 17:57:15.45ID:L/TIfy5g0.net
>>397
本来だったら柱になってそれなりの待遇が受けられたんだろうけど
実際は身体に障害を残してそれで鬼殺隊解散だもんな。
家族の仇を討って妹を人間に戻したことは良かったんだろうけど
でも不憫だわぁ
本来だったら柱になってそれなりの待遇が受けられたんだろうけど
実際は身体に障害を残してそれで鬼殺隊解散だもんな。
家族の仇を討って妹を人間に戻したことは良かったんだろうけど
でも不憫だわぁ
461:2020/11/11(水) 18:35:23.51ID:jO9BlYdY0.net
子供がお小遣いから出したのかな
優しいいい子だね
優しいいい子だね
482:2020/11/11(水) 20:08:50.70ID:+Klptadk0.net
子供のお小遣いからだろうな
凄く重いよこれ、ほぼ全財産だろうに
凄く重いよこれ、ほぼ全財産だろうに
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1605057549/