2:2020/07/12(日) 02:11:45ID:Kp1MYdRh0.net
6:2020/07/12(日) 02:12:04.22ID:Wqn8vMNox.net
>>2
カツヲ
カツヲ
36:2020/07/12(日) 02:14:53ID:EmOwNaqW0.net
>>6
あれは見る側の性別と年齢によって誰が主人公にも見えるらしい
あれは見る側の性別と年齢によって誰が主人公にも見えるらしい
45:2020/07/12(日) 02:15:22.03ID:wFiifD8d0.net
>>36
面白いな
面白いな
3:2020/07/12(日) 02:11:52ID:doNkaBaf0.net
8:2020/07/12(日) 02:12:21ID:Wqn8vMNox.net
>>3
女児向けアニメ
女児向けアニメ
4:2020/07/12(日) 02:12:01ID:71M84IRU0.net
お前は人生の主人公ですらない落ちこぼれだけどな
7:2020/07/12(日) 02:12:16.48ID:71M84IRU0.net
>>4
やめw
やめw
9:2020/07/12(日) 02:12:25ID:71M84IRU0.net
>>4
やめんかw
やめんかw
11:2020/07/12(日) 02:12:56ID:9Hyh58a00.net
攻殻機動隊って見たことないけど女主人公ちゃうん?
18:2020/07/12(日) 02:13:37ID:RYAOxHuOd.net
>>11
あれ男や
あれ男や
41:2020/07/12(日) 02:15:12.98ID:9Hyh58a00.net
>>18
男なんか
1ミリも内容知らんから国民的かどうかもわからんのや
男なんか
1ミリも内容知らんから国民的かどうかもわからんのや
19:2020/07/12(日) 02:13:37ID:7SRsHL6Y0.net
>>11
知らんから国民的じゃない
知らんから国民的じゃない
20:2020/07/12(日) 02:13:42ID:s7mkhaDw0.net
>>11
国民的か?
国民的か?
22:2020/07/12(日) 02:14:08ID:Eff0Kexb0.net
>>11
義体は女やけど性別はわからん
義体は女やけど性別はわからん
13:2020/07/12(日) 02:13:09ID:D0QiB/x4a.net
ひみつのあっこちゃん
16:2020/07/12(日) 02:13:32ID:I/C3I1qQ0.net
25:2020/07/12(日) 02:14:12ID:7SRsHL6Y0.net
155:2020/07/12(日) 02:30:34ID:pBo8IYiN0.net
166:2020/07/12(日) 02:32:25ID:Q67YTG80a.net
122:2020/07/12(日) 02:26:06ID:a9k+WT880.net
>>26
きも
きも
42:2020/07/12(日) 02:15:19.62ID:F79uhM4k0.net
>>26
国民的アニメで深夜アニメあげるやつなんやねん
国民的アニメで深夜アニメあげるやつなんやねん
56:2020/07/12(日) 02:16:45ID:Y4E6fV9X0.net
174:2020/07/12(日) 02:33:06ID:WVJnTVUn0.net
>>56
視聴率低かったし
視聴率低かったし
53:2020/07/12(日) 02:16:15ID:EcOM+8IM0.net
>>42
深夜じゃないぞ
深夜じゃないぞ
40:2020/07/12(日) 02:15:11.83ID:Eff0Kexb0.net
>>26
うわっ
うわっ
85:2020/07/12(日) 02:20:59ID:QEDo4tX9a.net
>>16
主人公のび太やないんか
主人公のび太やないんか
179:2020/07/12(日) 02:33:43.04ID:a+/9FxHs0.net
24:2020/07/12(日) 02:14:08ID:D/xoTOnx0.net
ハルヒは?
28:2020/07/12(日) 02:14:13ID:0A0dq3SSa.net
29:2020/07/12(日) 02:14:13ID:EcOM+8IM0.net
魔女宅
30:2020/07/12(日) 02:14:18ID:3slRyWt0a.net
プイキュアーがんばえー
33:2020/07/12(日) 02:14:40ID:DeGTzFP30.net
主人公が男性声優の国民的アニメのほうが無い
これマメな
これマメな
115:2020/07/12(日) 02:24:51ID:uvXQUGuDa.net
39:2020/07/12(日) 02:15:03ID:uPmoUHHLa.net
ちびまる子
44:2020/07/12(日) 02:15:20.44ID:QQAcWJui0.net
49:2020/07/12(日) 02:15:51ID:ZWisMuq2a.net
むしろ女の方が多くて草
52:2020/07/12(日) 02:16:04ID:eHCLaSP40.net
大半のジブリ
69:2020/07/12(日) 02:18:55ID:7SRsHL6Y0.net
>>54
長寿じゃないと広い世代カバーできんしなあ
長寿じゃないと広い世代カバーできんしなあ
159:2020/07/12(日) 02:31:22ID:QNVuQh0p0.net
>>77
そいつらは世界で戦えてる時点でメジャーの選手ってイメージ
国民的なのはやっぱ長嶋王なんよ
そいつらは世界で戦えてる時点でメジャーの選手ってイメージ
国民的なのはやっぱ長嶋王なんよ
107:2020/07/12(日) 02:24:04ID:7SRsHL6Y0.net
88:2020/07/12(日) 02:21:40ID:IBFix2r+0.net
>>77
その2つは国民的とはまた別の枠にされがちやな
その2つは国民的とはまた別の枠にされがちやな
61:2020/07/12(日) 02:17:36ID:LbOKK8x10.net
プリキュアだな
64:2020/07/12(日) 02:17:55ID:IbBMRyM2a.net
74:2020/07/12(日) 02:20:04ID:JTzZzaTm0.net
156:2020/07/12(日) 02:30:39ID:e6FRT4NG0.net
94:2020/07/12(日) 02:22:22ID:gmy7v+kL0.net
>>74
のび太やないんか
のび太やないんか
95:2020/07/12(日) 02:22:35ID:Dmp081yn0.net
78:2020/07/12(日) 02:20:27ID:7zEsCH/70.net
逆に女主役ばっかやんけ
100:2020/07/12(日) 02:22:59ID:VxPdweJhp.net
うる星やつら
102:2020/07/12(日) 02:23:18ID:Pvt1HsOu0.net
112:2020/07/12(日) 02:24:24ID:Eff0Kexb0.net
131:2020/07/12(日) 02:27:46.56ID:yahfMiDc0.net
114:2020/07/12(日) 02:24:32ID:JTzZzaTm0.net
116:2020/07/12(日) 02:25:05ID:lRxnwiqP0.net
うるさいですね…
121:2020/07/12(日) 02:25:55ID:VLjuUUp1a.net
128:2020/07/12(日) 02:27:12.49ID:uPmoUHHLa.net
127:2020/07/12(日) 02:27:11.89ID:Pn0bp/XB0.net
じゃあ男が主人公の国民的アニメてなんやねんドラゴボとか言う気か?
135:2020/07/12(日) 02:28:04.97ID:JTzZzaTm0.net
>>127
クレヨンしんちゃん
あとは忍たま乱太郎とかあるけど少し弱いか
クレヨンしんちゃん
あとは忍たま乱太郎とかあるけど少し弱いか
137:2020/07/12(日) 02:28:10.36ID:IBFix2r+0.net
>>127
ルパンが一番惜しいかな
ルパンが一番惜しいかな
130:2020/07/12(日) 02:27:41.25ID:7SRsHL6Y0.net
何かストーリーとしてゴールが存在するアニメは国民的アニメになってない気がするわ
138:2020/07/12(日) 02:28:16.03ID:JIf6m7PU0.net
149:2020/07/12(日) 02:30:06ID:JTzZzaTm0.net
150:2020/07/12(日) 02:30:23ID:uPR8RPXEa.net
173:2020/07/12(日) 02:32:55ID:u9/qdWO10.net
一時期天下をとったにもかかわらずここまでけものフレンズ無し
177:2020/07/12(日) 02:33:36ID:+3n1PrGV0.net
あたしンちはなぜ国民的アニメになれなかったのか
200:2020/07/12(日) 02:37:59ID:tv/3ThzOp.net
>>177
中学生のあるある話が基本やからどうしても生々しくなるんよ
万人がストレスなく見られるのが国民的アニメの必須条件や
中学生のあるある話が基本やからどうしても生々しくなるんよ
万人がストレスなく見られるのが国民的アニメの必須条件や
206:2020/07/12(日) 02:39:17ID:EmOwNaqW0.net
>>177
なんか突然アタシんちのアニメ始まってごり押し感強かった
なんか突然アタシんちのアニメ始まってごり押し感強かった
184:2020/07/12(日) 02:34:55.32ID:i6O8Zl8qM.net
コナンが国民的アニメならおじゃる丸や忍たま乱太郎も国民的アニメになるだろ
189:2020/07/12(日) 02:35:37.96ID:jn8eIqUf0.net
>>184
まぁなるんちゃうの
まぁなるんちゃうの
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594487488/
コメント
-
- 1 :
- サザエさんまる子クレしんときてその次がまだ来てないのが不思議だな。あの枠狙いのアニメでないのか?
一瞬、団地ともおとかあたしんちがその枠に入りかけたけど気づいたら滑り落ちてたし。
-
- 2 :
- >>206
でもね、サザエさんの再放送とわたしんちの再放送どっちが多いかというとね。わたしんちなんだよねえ
-
- 3 :
- 誰もが知ってる知名度基準なら単発映画でもいいだろ
長寿番組に限定するなら、ちびまる子ちゃんとかあんだろ
女児ダメなのに男児(ドラえもんとかクレしんち)はOKとか基準がアホ
-
- 4 :
- 「国民的」がどうこう言ってる奴は総じて老害な(笑)
若者は国民的(笑)という老害に知られてるとかどうでもいい訳で
むしろ老害に知られていないのはステータスである
-
- 5 :
- 狼少年ケン
-
- 6 :
- >>1
うーんこの無能
-
- 7 :
- 絶対にレスがもらえるスレタイ系
-
- 8 :
- >>206
↑マラソンと500M走を比べられても
-
- 9 :
- ぷいきゅあがんばえー
-
- 10 :
- ドラゴボの略し方ほんとキモくて草