1:2019/12/03(火) 19:23:37.05ID:DUdYztLid.net
なぜなのか


7:2019/12/03(火) 19:24:36.10ID:F9PvJ3c1d.net
白ひげ潰して世界の均衡傾けた海軍ほんま無能
160:2019/12/03(火) 19:54:09.34ID:HSH7ozCkd.net
>>7
赤犬がどうこう言われてるけど一番の戦犯はセンゴクよな
むしろ赤犬はあいつがめちゃくちゃにした尻拭いされてて可哀想
赤犬がどうこう言われてるけど一番の戦犯はセンゴクよな
むしろ赤犬はあいつがめちゃくちゃにした尻拭いされてて可哀想
252:2019/12/03(火) 20:05:15.48ID:Y14yNxdpd.net
>>7
世界政府未加盟国を縄張りにして守る
略奪は行わず礼の宝を置いていく
ビッグマムカイドウと互角に渡り合える戦力を持つ
ラフテルは目指さない
言うほど世界の均衡守ってたか?
世界政府未加盟国を縄張りにして守る
略奪は行わず礼の宝を置いていく
ビッグマムカイドウと互角に渡り合える戦力を持つ
ラフテルは目指さない
言うほど世界の均衡守ってたか?
278:2019/12/03(火) 20:07:24.49ID:w+Zd0Tt00.net
>>252
これもう半分あの世界の要石だろ…
これもう半分あの世界の要石だろ…
14:2019/12/03(火) 19:26:39.29ID:LC1oFtjCd.net
エースの株がどんどん下がる
16:2019/12/03(火) 19:27:23ID:nXk4KRNLd.net
こんな親父が仲間を売ったと勘違いして刺す馬鹿息子は今まで何を見てきたんや
20:2019/12/03(火) 19:27:45ID:vgvYcVi90.net
ワノ国ほぼ寄らずに出てったけど何がしたいんや白ひげ
25:2019/12/03(火) 19:28:16ID:w2+4wLoA0.net
>>20
漂着しただけやし
漂着しただけやし
22:2019/12/03(火) 19:28:06ID:xtp+8y5fa.net
そもそもバカにされてるのは白ひげじゃなくてエースだろ
30:2019/12/03(火) 19:29:17ID:mO3WfeKbd.net
>>22
これ勘違いしてるキッズ大杉
これ勘違いしてるキッズ大杉
103:2019/12/03(火) 19:42:40.22ID:CaJgbVeMp.net
>>22
敗北者の息子が敗北者の教えを完全無視して実の親父の血を優先したことで
敗北者のやってきた家族ごっこが人生の最後に完全否定されたわけやろ
敗北者の息子のせいで敗北者は人生の敗北者になったわけやから敗北者はやっぱ惨めな敗北者やと思うわ
敗北者の息子が敗北者の教えを完全無視して実の親父の血を優先したことで
敗北者のやってきた家族ごっこが人生の最後に完全否定されたわけやろ
敗北者の息子のせいで敗北者は人生の敗北者になったわけやから敗北者はやっぱ惨めな敗北者やと思うわ
35:2019/12/03(火) 19:30:19ID:Vm/ytFyOr.net
この時代の名が白ひげだ
ぐう名言
なお
ぐう名言
なお
36:2019/12/03(火) 19:30:28ID:NptVW+/ka.net
乗るな!エース!のイゾウくんめちゃくちゃ出番増えてるの草
37:2019/12/03(火) 19:30:29ID:WeuNHct50.net
白ひげの株が上がれば上がるほど
そんな白ひげを敗北者にしたエースの株が下がっていく
そんな白ひげを敗北者にしたエースの株が下がっていく
40:2019/12/03(火) 19:31:21.24ID:8N9YnVEzd.net
苦労人やったんやなって
49:2019/12/03(火) 19:32:59.99ID:G+7WxPakd.net
白髭はエースといいスクアードといいマルコといい部下がな
53:2019/12/03(火) 19:33:20.21ID:z/Iye5fB0.net
>>49
マルコさんはええやろ!
マルコさんはええやろ!
55:2019/12/03(火) 19:33:47.66ID:rp1qSkpJ0.net
回想で傘下の海賊が元同じ船の仲間なのいいね
58:2019/12/03(火) 19:34:37.46ID:1xrnNi3id.net
>>55
傘下の海賊は独立した息子たちなんやな
なお途中参加の馬鹿息子
傘下の海賊は独立した息子たちなんやな
なお途中参加の馬鹿息子
62:2019/12/03(火) 19:35:07.17ID:8pLqTF4I0.net
頂上戦争って結局は黒ひげ一人勝ちの茶番やろ
海軍は恥ずかしくないんか
海軍は恥ずかしくないんか
75:2019/12/03(火) 19:37:05.21ID:D5UKRMKU0.net
おでん編面白いんやが本編を進めてくれ
79:2019/12/03(火) 19:38:12.11ID:i7j0Hxfm0.net
>>75
おでん編終わったら一気に逆転するやろ
フラグは着々と立ててたし
おでん編終わったら一気に逆転するやろ
フラグは着々と立ててたし
84:2019/12/03(火) 19:38:50.33ID:MPBw/a2f0.net
そもそもあんな馬鹿を助けようとしたから黒ひげに全部持ってかれたんだし
結局白ひげが敗北者だよね
結局白ひげが敗北者だよね
95:2019/12/03(火) 19:41:00.10ID:FOeyIfrrd.net
回想の白ひげ見ると頂上戦争の時の白ひげは老いと病でほぼ死にかけなのに海軍に被害だしまくっててちょっとおかしい
111:2019/12/03(火) 19:44:40.61ID:4fW3Gbgs0.net
白ひげ自体はあんまバカにされてないよな
116:2019/12/03(火) 19:46:17.69ID:WOHmThry0.net
リアルタイムでは白髭思ったより弱い弱い言われてたよな
126:2019/12/03(火) 19:48:17.18ID:CaJgbVeMp.net
>>116
世界最強の男って触れ込みで出てきておいて三大将も七武海も一人も倒せずって論外やろ
中将なんか古参ファンでもボコれるねんから
設定じゃなく描写で見せてくれや!
世界最強の男って触れ込みで出てきておいて三大将も七武海も一人も倒せずって論外やろ
中将なんか古参ファンでもボコれるねんから
設定じゃなく描写で見せてくれや!
124:2019/12/03(火) 19:47:37ID:Qyl56W2ya.net
20年前なら白ひげはカイドウ倒せてるんちゃうか
134:2019/12/03(火) 19:49:17ID:a08R7+E0M.net
>>124
カイドウの7度だかの敗北の中に入ってそうやな
1回はロックス時のロジャー相手だとしてマムにも負けてるかも
カイドウの7度だかの敗北の中に入ってそうやな
1回はロックス時のロジャー相手だとしてマムにも負けてるかも
125:2019/12/03(火) 19:48:07.36ID:jkAx0z4b0.net
なぁ、白ヒゲって海軍が潰す意味あったか?
迷惑なんかかけとらんやん
マムとカイドウはあかんで?普通の国とか町を征服して支配しとるからな
白ヒゲはむしろ用心棒やっとるだけやん
迷惑なんかかけとらんやん
マムとカイドウはあかんで?普通の国とか町を征服して支配しとるからな
白ヒゲはむしろ用心棒やっとるだけやん
135:2019/12/03(火) 19:49:21ID:RHZScWFG0.net
>>125
潰したかったのは白ひげじゃなくてロジャーの血筋だぞ
潰したかったのは白ひげじゃなくてロジャーの血筋だぞ
137:2019/12/03(火) 19:49:54.59ID:i7j0Hxfm0.net
>>125
黒ひげ「エース捕まえたで~!あっ新聞にももう情報流したから!w」
海軍「もうエース処刑するしか無いじゃん…」
エースが暴走した時点で詰んでたんや
黒ひげ「エース捕まえたで~!あっ新聞にももう情報流したから!w」
海軍「もうエース処刑するしか無いじゃん…」
エースが暴走した時点で詰んでたんや
129:2019/12/03(火) 19:48:48.93ID:MPBw/a2f0.net
【悲報】戻れエース乗るなの人、重要人物だった
146:2019/12/03(火) 19:51:06.03ID:pCesFgf9H.net
エースが挑発に乗らずに逃げてれば白ひげの勝ちだったのに
バカ息子がなぜかキレたせいで完全な敗北者になってしまったんだよなあ
バカ息子がなぜかキレたせいで完全な敗北者になってしまったんだよなあ
154:2019/12/03(火) 19:52:13.52ID:a08R7+E0M.net
まあエースは絶対殺さなアカン上に
白ひげ本人もワンピースの正体知ってるし半分人間兵器だしで世界政府の判断も納得できるけどな
白ひげ本人もワンピースの正体知ってるし半分人間兵器だしで世界政府の判断も納得できるけどな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575368617/