1:2019/07/05(金) 14:52:20.96ID:wa4e6ojp0.net
新アニメ「魔王様、リトライ!」、主演・津田健次郎に視聴者「しゃべるだけでおもしろい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00010011-abema-ent
アニメ「魔王様、リトライ!」が、7月3日より放送スタートした(順次放送)。
津田健次郎が主役を演じており、「ツダケンがしゃべるだけでおもしろい」と話題になっている。
「魔王様、リトライ!」は、「第5回ネット小説大賞」で金賞を受賞した神埼黒音による人気ライトノベルが原作。
普通の会社員・大野晶が、自身が運営するゲーム内のラスボス“魔王・九内伯斗”にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまうところから始まる勘違い系ファンタジーだ。
九内伯斗役を演じるのは、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」海馬瀬人役や「テニスの王子様」乾貞治役などで知られる津田健次郎。
魔王にふさわしいクールな声質と実際のセリフとのギャップが好評で
Twitter上では、「ラノベアニメ主人公がCVツダケンなのおもろいな…w」「このツダケン、ノリノリである」「ツダケンがしゃべるだけでおもしろい」「ツダケン主人公でこんなに喋るアニメも珍しいな……」と話題になっている。
また、津田の他にも森久保祥太郎や関智一、豊崎愛生、生天目仁美といった豪華声優陣も「キャスト配置が秀逸」と注目を集めているようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00010011-abema-ent
アニメ「魔王様、リトライ!」が、7月3日より放送スタートした(順次放送)。
津田健次郎が主役を演じており、「ツダケンがしゃべるだけでおもしろい」と話題になっている。
「魔王様、リトライ!」は、「第5回ネット小説大賞」で金賞を受賞した神埼黒音による人気ライトノベルが原作。
普通の会社員・大野晶が、自身が運営するゲーム内のラスボス“魔王・九内伯斗”にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまうところから始まる勘違い系ファンタジーだ。
九内伯斗役を演じるのは、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」海馬瀬人役や「テニスの王子様」乾貞治役などで知られる津田健次郎。
魔王にふさわしいクールな声質と実際のセリフとのギャップが好評で
Twitter上では、「ラノベアニメ主人公がCVツダケンなのおもろいな…w」「このツダケン、ノリノリである」「ツダケンがしゃべるだけでおもしろい」「ツダケン主人公でこんなに喋るアニメも珍しいな……」と話題になっている。
また、津田の他にも森久保祥太郎や関智一、豊崎愛生、生天目仁美といった豪華声優陣も「キャスト配置が秀逸」と注目を集めているようだ。

2:2019/07/05(金) 14:52:28.05ID:wa4e6ojp0.net
魔王様リトライ、かつてみた異世界ものの盛り合わせなデザインに見えたけど作品自体は面白いんでは・・・?
もりしょー@Toro1go
魔王様リトライ、内容は言うまでもなく映像まで面白いし賢者の孫より面白い可能性がある
,@very_lazy_114
王様リトライおもしろい、 今期オモロいの多い気がする
まえだ@NMLE福岡両日@maaa_edaaa
もりしょー@Toro1go
魔王様リトライ、内容は言うまでもなく映像まで面白いし賢者の孫より面白い可能性がある
,@very_lazy_114
王様リトライおもしろい、 今期オモロいの多い気がする
まえだ@NMLE福岡両日@maaa_edaaa
3:2019/07/05(金) 14:52:36.42ID:wa4e6ojp0.net
これ他のなろうと違うね
(?? ?? ?)??@ryogamer
今期放映の魔王様リトライはバチクソ面白いので是非視聴する事をお勧めします。
階堂 仁@Kaido_Jin012
(?? ?? ?)??@ryogamer
今期放映の魔王様リトライはバチクソ面白いので是非視聴する事をお勧めします。
階堂 仁@Kaido_Jin012
4:2019/07/05(金) 14:52:41.48ID:DukAR2000.net
孫よりつまらんやつやんけ
6:2019/07/05(金) 14:53:01.73ID:If+T5uJq0.net
スマホ枠じゃん
7:2019/07/05(金) 14:53:16.53ID:SQMpL61d0.net
津田さんも凄いアニメの主人公を引き受けたな…
9:2019/07/05(金) 14:53:34.81ID:PUebJLWz0.net
孫という低すぎるハードル
11:2019/07/05(金) 14:54:06.06ID:gjh9rVWw0.net
百錬枠だ
13:2019/07/05(金) 14:54:32.81ID:9XbA49Wvd.net
ツダゲンさん孫にもでとったな
16:2019/07/05(金) 14:55:03.79ID:DkJwpQWKp.net
これなろうで全部読んだw
めちゃくちゃ面白かったわw
めちゃくちゃ面白かったわw
17:2019/07/05(金) 14:55:08.61ID:OolprA7j0.net
盾の勇者って他のなろうと違っていじめられたりしたのに
なんで人気出なかったの
なんで人気出なかったの
21:2019/07/05(金) 14:56:26.70ID:VX4BsYoH0.net
なろうは実況有りでもキツくなってきたわ
お兄様くらいがええ
お兄様くらいがええ
24:2019/07/05(金) 14:57:07.80ID:O66xR7az0.net
ダメさ加減を見るアニメ系かな?
3話耐久待ちかな
3話耐久待ちかな
27:2019/07/05(金) 14:57:56.72ID:Ev6EJyvya.net
>孫より面白い可能性がある
断言できないんかい
断言できないんかい
29:2019/07/05(金) 14:58:00.74ID:QCjlPlS70.net
今季なろうとか関係なくまともなのないし
31:2019/07/05(金) 14:58:58.35ID:yRBPL/WT0.net
オバロよりは面白い程度だろ
37:2019/07/05(金) 14:59:42.64ID:wCCRPP0o0.net
新しい太郎さん?
39:2019/07/05(金) 15:00:12.21ID:lsavIuuy0.net
孫枠はありふれ五郎やろ
こいつはスライム太郎枠やな
こいつはスライム太郎枠やな
47:2019/07/05(金) 15:01:28.89ID:J15rdf/10.net
確かに漫画家のおかげで割とまともな方のなろうやった
52:2019/07/05(金) 15:02:12.75ID:lCa/S5+0d.net
働く魔王さまの続編か何かかと思った
53:2019/07/05(金) 15:02:27.08ID:spFMiTbn0.net
ナツコはアイカツだけ別人みたいな有能さやったな
54:2019/07/05(金) 15:02:45.54ID:uWwd1jt20.net
なろうの時点で内容に興味はゼロだが
津田健次郎主人公なら見てみたくなる
津田健次郎主人公なら見てみたくなる
56:2019/07/05(金) 15:03:08.92ID:2gTtB1MRd.net
津田健次郎さんがしゃべるだけで面白いのは大体海馬のせい
57:2019/07/05(金) 15:03:23.93ID:toj7QRaop.net
すまんがどれもこれも一緒やぞ
58:2019/07/05(金) 15:03:31.33ID:Qp/QqaH9p.net
1話切り確定だわ
内容つまらんし主人公の声が酷すぎて聴くに耐えない
内容つまらんし主人公の声が酷すぎて聴くに耐えない
61:2019/07/05(金) 15:04:00.60ID:eElkTuoe0.net
愛称は津田太郎か?
69:2019/07/05(金) 15:06:46.81ID:0R5LbVod0.net
こいつらいつも今までのなろうと違うと言ってんな
70:2019/07/05(金) 15:07:14.99ID:4RitW9tSr.net
結局のところ津田健次郎が面白いだけでは?
72:2019/07/05(金) 15:07:35.12ID:3RnM876O0.net
うちの娘なんちゃらってやつ、一話見ていけるかな?と思ったら
最終的に光源氏展開と聞いてげんなり
最終的に光源氏展開と聞いてげんなり
77:2019/07/05(金) 15:08:13.00ID:hyhnWIiIM.net
スマホ枠になれそうな有望株だったぞ
80:2019/07/05(金) 15:08:52.63ID:NLVfPXkNd.net
ツダケンの評価ばっかりで中身に言及してないの草
83:2019/07/05(金) 15:10:05.36ID:im4GyHKXd.net
むしろ演技浮いてて合ってないだろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562305940/
コメント
-
- 1 :
- 接待が露骨になったオバロやぞ
作者の承認欲求が強すぎて眩暈してくる作品や
どんだけ褒められたいの?ってくらい周囲が勘違いして崇めてくれる、
クソみたいな「なろう」やで
-
- 2 :
- 1話目から作画クソの片鱗のぞかせてたやん?
-
- 3 :
- 孫よりつまらなくする方が難しいのでは
-
- 4 :
- >>17
そもそも『なろう』自体は構成と文章力がチープな作品って括りであって、盾の勇者は言うほどなろうじゃない。
なろうってだけでネタ的に話題になるけど、そうじゃないと通常作品と同じ評価が入るから内容がつまらないと話題にもならない。
-
- 5 :
- テンプレ要素てんこ盛りじゃないと商業的には成功しないんやろな
売れてる=作品が面白いってわけでもない
-
- 6 :
- 作画や演出が酷くてデスマみたいになりそうだ
-
- 7 :
- なろうアニメでどうにか耐えられたのはこのすばぐらい
-
- 8 :
- ※1
お前が承認欲求強すぎるからってまわりもそうだと思うなよ
-
- 9 :
- 声優しか褒めるところ無いって、それクソゲーの特徴の一つと同じじゃねーか