1:2018/09/10(月) 21:24:24.46ID:Ld3xv4F/H.net
深夜アニメの手法も行き詰まりがあるという。深夜アニメは直接的な視聴率はもちろん、DVD化や各種グッズの売り上げも含めた事業となっている。
今年はテレビ東京系の「おそ松さん」が大ヒットしたが、必ずしもすべての作品が商業的に成功するわけではない。岡安氏は一般論として
「トップオブトップは変わらないんですが、何年か前なら1万枚売れていたような作品が3000枚となってしまうような。市場が縮小してきているんです」と懸念している。
http://www.daily.co.jp/opinion-d/2016/10/23/0009604925.shtml

今年はテレビ東京系の「おそ松さん」が大ヒットしたが、必ずしもすべての作品が商業的に成功するわけではない。岡安氏は一般論として
「トップオブトップは変わらないんですが、何年か前なら1万枚売れていたような作品が3000枚となってしまうような。市場が縮小してきているんです」と懸念している。
http://www.daily.co.jp/opinion-d/2016/10/23/0009604925.shtml

5:2018/09/10(月) 21:24:42.70ID:smTKlMzpd.net
じゃあ今のキッズはなにやってるの
10:2018/09/10(月) 21:25:53.52ID:6ADB0O+Tp.net
>>5
FGO
FGO
18:2018/09/10(月) 21:27:22.31ID:xmvHvDUb0.net
配信サイトがあるから円盤売上下がっただけでアニメ離れはしてない模様
23:2018/09/10(月) 21:28:06.61ID:pcppADjC0.net
いい歳してアニメってのもちょっとね・・・
36:2018/09/10(月) 21:29:14.84ID:lFf4hlcjd.net
>>23
そういう古い価値観はママに教わったんか?
そういう古い価値観はママに教わったんか?
24:2018/09/10(月) 21:28:15.42ID:FlR7007x0.net
今日Island見たんだけど全然面白くなかったわ
一応報告しとく
一応報告しとく
46:2018/09/10(月) 21:30:19.21ID:ghG4s0eD0.net
似たような話
似たような絵
似たようなキャラクター
似たような声(声優)
似たような主題歌
似たような絵
似たようなキャラクター
似たような声(声優)
似たような主題歌
434:2018/09/10(月) 21:58:14.07ID:XuGnlS1X0.net
>>46
これその通りやわって思う反面スポーツ興行やったら似たような選手が同じ試合ばかりしてるのに客来るよな
何の違いがあるんやろうかって思ってしまう
これその通りやわって思う反面スポーツ興行やったら似たような選手が同じ試合ばかりしてるのに客来るよな
何の違いがあるんやろうかって思ってしまう
76:2018/09/10(月) 21:33:18.04ID:+5oX+WB/d.net
深夜アニメは2011年あたりがピーク
もうみんな飽きちゃってんだよ
もうみんな飽きちゃってんだよ
88:2018/09/10(月) 21:35:07.02ID:4iasHkak0.net
アニメ離れっていいことやろ なんで離れることが悪みたいに言っとんねん
96:2018/09/10(月) 21:36:14.64ID:ptftOXRpd.net
>>88
無気力な若者が増えるって普通に考えて怖いやろ
無気力な若者が増えるって普通に考えて怖いやろ
89:2018/09/10(月) 21:35:27.45ID:YIhQmafFd.net
今の若者だがリアルタイムに視聴したこと無いわ
まどマギやひぐらしレベルの有名なやつを話題についていけるよう見るだけで
まどマギやひぐらしレベルの有名なやつを話題についていけるよう見るだけで
95:2018/09/10(月) 21:36:12.05ID:VYu/4kUg0.net
最近アニメあんま盛り上がってないからな
力入ったアニメはみんな劇場版に行って
深夜アニメは省力省力だから
力入ったアニメはみんな劇場版に行って
深夜アニメは省力省力だから
144:2018/09/10(月) 21:40:13.32ID:/OzICvRp0.net
オタクである事をステータスと勘違いしてるバカが増えてたからどんどん廃れろ
146:2018/09/10(月) 21:40:51.98ID:iTjoU2vk0.net
昔から買わないぞ
ゼロ使見た当時もナルトやDBの1巻4~6話収録に慣れてたのに1巻2話は少なすぎやろと思ったわ
ゼロ使見た当時もナルトやDBの1巻4~6話収録に慣れてたのに1巻2話は少なすぎやろと思ったわ
215:2018/09/10(月) 21:47:46.35ID:q7sho8rU0.net
■2018年春アニメ1巻売上
17,046 ウマ娘 プリティーダービー
*9,367 ペルソナ5
*5,660 GGO
*4,743 銀河英雄伝説
*3,964 HDD4期
*3,765 ヒーローアカデミア3期
*3,760 ゴールデンカムイ
*3,610 フルメタル・パニック4期
*2,782 シュタインズ・ゲート ゼロ
*2,325 あまんちゅ2期
*2,155 鬼灯の冷徹3期
*2,128 ルパン三世
*1,744 こみっくがーるず
*1,255 多田くんは恋をしない
*1,194 鹿楓堂
*1,135 美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
*1,024 ヒナまつり
**,989 かくりよの宿飯
**,749 グール3期
**,500 宇宙戦艦ティラミス
**,470 ニル・アドミラリ
**,456 魔法少女サイト
**,453 デビルズライン
**,424 魔法少女 俺
**,397 メガロボクス
**,396 ラストピリオド
**,213 されど罪人は竜と踊る
**,189 蒼天の拳
**,*92 3D彼女
スマホ太郎未満がいっぱいあるな
17,046 ウマ娘 プリティーダービー
*9,367 ペルソナ5
*5,660 GGO
*4,743 銀河英雄伝説
*3,964 HDD4期
*3,765 ヒーローアカデミア3期
*3,760 ゴールデンカムイ
*3,610 フルメタル・パニック4期
*2,782 シュタインズ・ゲート ゼロ
*2,325 あまんちゅ2期
*2,155 鬼灯の冷徹3期
*2,128 ルパン三世
*1,744 こみっくがーるず
*1,255 多田くんは恋をしない
*1,194 鹿楓堂
*1,135 美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
*1,024 ヒナまつり
**,989 かくりよの宿飯
**,749 グール3期
**,500 宇宙戦艦ティラミス
**,470 ニル・アドミラリ
**,456 魔法少女サイト
**,453 デビルズライン
**,424 魔法少女 俺
**,397 メガロボクス
**,396 ラストピリオド
**,213 されど罪人は竜と踊る
**,189 蒼天の拳
**,*92 3D彼女
スマホ太郎未満がいっぱいあるな
221:2018/09/10(月) 21:48:21.29ID:tHhlEF10a.net
>>215
おまけ付きグラブル圧勝で草
おまけ付きグラブル圧勝で草
247:2018/09/10(月) 21:49:51.33ID:pWx8NrUZ0.net
>>215
まなびライン以下ばっかやん
まなびライン以下ばっかやん
279:2018/09/10(月) 21:52:08.14ID:ARgncoxg0.net
なんで2話しか入ってない物に5000円以上払わなあかんねん
良作はダビングして終わりや
良作はダビングして終わりや
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536582264/
コメント
-
- 1 :
- 萌え系声優の話し方や声のトーンがイライラする。
全部一緒。
深夜のアニメなのに「オトナ向け」ではなく「オタク向け」ばかり。
カネのニオイしかしない。
けものフレンズとかいうのでイライラMAXになってアニメ観なくなったわ
-
- 2 :
- 今の若者はソーシャルゲームに忙しいからしゃーないw
-
- 3 :
- 余程好きなアニメなら円盤買ってるけど
アニメの数が多すぎて追加であれもこれもってのは無理だわ
粗製濫造って程じゃないかもだけど数が多すぎ
-
- 4 :
- 元々買ってまで見るものじゃない
-
- 5 :
- 1日、1作品ぐらいで十分。
購入するのも月に1本ぐらいで十分。
-
- 6 :
- マンガ原作の粗悪アニメ大量に作ってりゃファンでもげんなりして避けるやろ
テレビと出版社が詐欺的商売して業界潰してるだけ
-
- 7 :
- 萌えより、燃えアニメの方がいいんだが。
声オタに擦り寄りすぎたアニメが多くててウンザリ。
-
- 8 :
- ソシャゲに月15万ならまだ分かるけど
2話5000円のアニメは無いわ
-
- 9 :
- だって、全然面白くないもん。なんだろう?
進撃やSAOの一期ほど続きを楽しみにする
ものがない。
-
- 10 :
- 面白いかどうかは最後まできちんと見てやらんとわからんよなぁ・・・
と思って最後まで我慢して「魔法少女サイト」を見てトドメを刺された。
もうアニメ見る気がしない。
-
- 11 :
- 子供が見られる時間にアニメなくなってきてるし。
深夜帯のアニメだって、キャラと設定が違うけど
おおむね内容は同じ。変に声がこびてるし。
無表情系、軍人系、妙に甘ったるい幼馴染系とか
違うアニメのはずなのに、ほぼどのアニメにもいる。
どれを見ても違いなし。
-
- 12 :
- 正直言ってバブルが軽くはじけたんだろ。