2:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:38:59.36ID:RmlqkacRM.net
こマ?
3:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:39:20.27ID:qlB0+/yc0.net
あれ切られたんか
8:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:40:21.81ID:Xjm7bPS50.net
今ならレッドスプライトも生き残れたな
12:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:40:50.62ID:Xjm7bPS50.net
>>7
両親の仇!
両親の仇!
28:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:42:58.01ID:qlB0+/yc0.net
>>7
うっわー辛いな
まぁ似たような内容でもっとおもろそうなの出て来たからしゃーない
うっわー辛いな
まぁ似たような内容でもっとおもろそうなの出て来たからしゃーない
20:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:42:35.45ID:jlYQboAta.net
そろそろ松井優勢に描かせるだろ
87:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:48:11.35ID:kxrWXV830.net
>>20
他誌に移った方がええやろ
実はアフタヌーン向きやと思う
他誌に移った方がええやろ
実はアフタヌーン向きやと思う
42:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:44:40.33ID:SC5j3GuF0.net
アンケアンケ言うけどワンピースがアンケート最下位なら打ち切られるんか?
59:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:46:12.48ID:+NYpdfQ60.net
>>42
鰤でも打ち切られたしなぁ
何十週も底辺行ってたら打ち切りやろ
鰤でも打ち切られたしなぁ
何十週も底辺行ってたら打ち切りやろ
60:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:46:12.70ID:lglu0+Y6a.net
一応ミリオン売ってるハイキューがなんJではいつも空気やね
82:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:47:55.16ID:7XDqThlr0.net
>>60
30巻超えてあの安定感はもうちょっと評価されていいわ
30巻超えてあの安定感はもうちょっと評価されていいわ
144:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:51:16.57ID:yOAvKGXd0.net
ブリーチが打ち切りじゃないとか言ってる奴はそこまでブリーチを全否定してるやろ
本来のブリーチならラスト10話の展開を3年はかけて引き延ばして読者をウンザリさせてる
本来のブリーチならラスト10話の展開を3年はかけて引き延ばして読者をウンザリさせてる
202:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:54:37.44ID:rME2Q3EJa.net
>>144
藍染の時は最終形態入ったら速攻で決着ついたのに何言ってるんだこいつ
藍染の時は最終形態入ったら速攻で決着ついたのに何言ってるんだこいつ
222:風吹けば名無し2018/04/14(土) 21:55:56.16ID:jxHz4ImPd.net
池沢くんのはまだ生き残ってる?
465:風吹けば名無し2018/04/14(土) 22:08:08.12ID:jVs2y+GP0.net
>>222
新連載補正中の6話目にしてドベから6番目や
ホントの人気がわかるのは9話目以降やけどな
新連載補正中の6話目にしてドベから6番目や
ホントの人気がわかるのは9話目以降やけどな
858:風吹けば名無し2018/04/14(土) 22:28:13.13ID:rwtQZUOM0.net
>>742
最後のコマの奴が主人公ですらないと聞いて衝撃を受けたわ
最後のコマの奴が主人公ですらないと聞いて衝撃を受けたわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523709527/
コメント
-
- 1 :
- いつものことじゃん
どうせ打ちきられるから新連載なんて期待してない
安定してるのわかったら追っかけるからアンケートなんて新連載に出さんし
-
- 2 :
- こうやってせっかく実をつけた花を根っこから引っこ抜くような終わらせ方するから後の土地で何も育たなくなるんじゃないのか
-
- 3 :
- ジャンプって今面白マンがあるの?
-
- 4 :
- 某クイズゲーで出題されても分からんくらい知名度低すぎたから残当
-
- 5 :
- 1回目から打ち切り臭してたし残当。そんな新連載いっぱいでしょ
※3
あるよ
-
- 6 :
- マジで半年は続けさせたらいいのに
現状ここまで読者に危惧されてるのにまったく変化が見られないって
いくらなんでも編集部は自分たちを神格化しすぎ